ご見学・ご視察

- - -
20241111 JST さくらプログラム
20241005 VCADシステム研究会  第4回中小企業バトンゾーン研究分科会様
20241005 和光市市長 柴﨑光子様
20240930 DENIM XIII ツアー参加者の皆様36名
20240912 群馬大学 理工学部
20240821 週刊東洋経済 取材
20240802 CEMS 有馬孝尚センター長様
20240716 東工大 短期留学生
20240711 埼玉県産業支援課、神野課長様
20240705 衆議院議員、坂井学様/穂坂泰様
20240705 大崎総合研究所、浜松ホトニクス株式会社
20240703 日刊建設通信新聞社 取材
20240628 タンデム研究会
20240619 東北大学 寺川教授,岩本助教
20240614 タイム社、IHI,マークテック、アルコニクス
20240529 茨城県産業戦略部技術振興局科学技術振興課
20240516 核融合科学研究所 安原教授他
20240514-31 University of the Basque Country
20240508 豊橋技科大
20240501 インドネシアBRINの皆様
20240417 橋梁調査会
20240326 日本シリカフューム研究会
20240209 大阪公立大学 高橋先生
20240208 岐阜大学 小林教授
20240111 文部科学省研究開発局原子力 奥課長ご視察
20231221 山本 貴史 副理事
20231219 中性子産業利用推進協議会 (略称 IUSNA) 会長 中村 道治  (JST名誉理事長)
20231215 金沢工大 高橋 教授
20231205 Xi'an Institute of Optics and Precision Mechanics (XIOPM) 
20231128 京大栗山教授 
20231122 太平洋コンサルタント 
20231109 埼玉県副知事 ご視察
20231109 仁科シンポジウム見学者
20231101 the local goverments, Changwon City
20231031 株式会社NAT
20231031 Adelphi Technology, Inc.&L os Alamos National Laboratory
20231024 東京都市大
20231017 NEXCO中日本
20231003 農研機構
20230922 朝霞警察署及び埼玉県科学捜査研究所
20230921 順天堂大学 保健医療学部診療放射線学科, 土木研究所
20230908 三菱ケミカル
20230828 豊田中央研究所
20230803 福岡県立筑紫丘高等学校
20230801 タイム株式会社、アルコニクス株式会社
20230727 茨城県産業戦略部科学技術振興課
20230718 日経コンストラクション 取材
20230705 産報出版 取材
20230703 一般社団法人 IoTリサーチ&デザインほか
20230630 泉州電業
20230608 文部科学省量子研究推進室御視察
20230602 放応研
20230523 NEXCO中日本
20230516 金沢工業大学
20230414 東邦大物理
20230413 アエラドット取材
20230323 東北大 野田先生
20230310 ビーム物理研究会
20230308 東京都市大学
20230127 レンサルティングマガジンより取材
20221117 裁判官研修における見学
20221109 株式会社 インキュベーション・アライアンス
20221104 埼玉県副知事
20220805 基礎・基盤研究課長補佐
20220407 文部科学省研究振興局基礎・基盤研究課長西山 崇志 研究振興局 基礎・基盤研究課長
20220204 東京都市大学 原子力安全工学科/原子力研究所
原子力安全工学科/共同原子力専攻
20220121 内閣府 井上 諭一 審議官
20220131 和光市長
20211216 秩父市長ほか、埼玉県中小企業診断協会 専務理事
  ソイルアンドロックエンジニアリング
  アトックス
20210517 文科省基礎課 水田係長
20201009 NEXCO総研 橋梁研究室
20200910 内閣府武元大臣視察
20200907 文部科学省量子研究推進室視察
延期中 阪神高速道路
20200729 新卒事務職員内々定者(5名)

見学対応

団体見学

新型コロナウィルス感染状況に応じて、来所できない場合はオンラインでも対応を検討中。

学校(高等学校、大学等)、教育機関、その他の団体の見学を受入れています。まず、各団体から見学希望のご連絡をいただいて日程等を確認後、見学申込書の提出をお願いしています(概ね2ヶ月以上前)。申込書の内容に沿って各推進室(または研究室)等と協力して受入の検討を進めますが、ご要望に添えない場合もあります。

見学受入日時:平日10時~17時 午前または午後の2時間~2.5時間程度 ※1日に1団体のみ、先着順。
見学受入人数:概ね40名まで
申込時期:概ね見学希望日の3ヶ月前まで

※研究室からの見学依頼には対応しておりませんので、ご了承ください。